「甘くない大人のスイーツを作ってもらえませんか?」
そんなお客様のご要望にお応えしてお作りしたのが「マクロビティラミス」でした。
近年「甘くないスイーツ」が求められるようになってきています。
「スイーツだけど甘くないもの」矛盾しているようですが、多くの方に求めていたテーマかと思います。
当店が最初に取り組んだのがイタリア料理定番のティラミスでした。
一般的なティラミスは、コーヒーの染み込んだスポンジやビスケットとふわふわなマスカルポーネチーズクリームが溶け合い、ほろ苦いココアパウダーが飾られています。まさに濃厚な大人のスイーツですよね。
小麦粉、卵、生クリーム、砂糖をたっぷり使って作るティラミスはもちろん贅沢で美味しいですが、当店ではそれらを使わず、純植物性のティラミスをお作りしました。
●こだわり
・米粉のスポンジ
米粉とアーモンド粉で作るスポンジに、有機デカフェコーヒーとラム酒を染み込ませています。コーヒーのほろ苦さと洋酒の香りが贅沢な気持ちにさせてくれます。
・豆乳クリーム
マスカルポーネチーズクリームに代わり豆乳ベースで作ります。豆乳に粉寒天、くず粉でとろみをつけ、メープルシロップ甘さを加えました。このトロッとクリームが絶品です。甘さは控えめに、コーヒースポンジの苦味と調和のとれる甘さにこだわりました。
・3層に重ねました
米粉のスポンジ3層、豆乳クリーム4層に重ねています。
卵・乳製品・小麦粉を使ってなくても満足していただけるようこの濃厚さとボリュームになりました。
ティラミスはイタリア語で「私を元気づけて!」という意味があるそうです。
マクロビティラミスを食べて「また明日からがんばろう!」そう思っていただければという想いを込めお作りしています。
・卵・乳製品・小麦粉・白砂糖不使用
・グルテンフリー、ヴィーガン対応
・保存料、着色料、無添加